カードスリーブをご紹介

カードスリーブ

僕はマジック・ザ・ギャザリングをむかーしやっていたため、カードはスリーブに入れないと気が済みません。
それはさておき、ボードゲームは遊べば何かしら傷ついたり劣化していくものではありますが、僕は少しでも長く遊べるようにスリーブ使用推奨派です。

 

さて、そのスリーブですが、ボードゲームで使われているカードには実に色々なサイズがあります。
とても困ります……
ボードゲームにはまり始めた頃は、カードに合うスリーブを探し出すのに苦心したものです……

 

前は海外のスリーブが置いてあるお店を探して買っていましたが、最近は国産スリーブでも様々なサイズに対応してきており、手に入れるのも容易になってきたと思います。

 

ただ、スリーブに入れると多くの場合、元の箱に入らなくなります。
僕は、内箱を切ったり取り除いたりして対応しています。
内箱、プラケースを元の状態で残しておきたい派の場合、カードを入れる他のケースを用意する必要があるでしょう。

 

さて、前置きはこの辺にして、スリーブ紹介をしていきます。

 

あ、スリーブ入りカードのシャッフルについて、なんて需要があるのかどうか分からないコラムも書いてみましたので、よろしければそちらも合わせてどうぞ!

 

*2015/11/12時点の情報です。

ドイツゲー基本のユーロサイズ

まずはユーロサイズです。
多くのドイツボードゲームは、このサイズです。
 
・スリーブのサイズ:94mm×61mm
・このサイズに当たるカードのサイズ:91mm×59mm、89mm×58mm
カードのサイズは、ゲームによって多少の誤差があります。
・左がハードタイプ50枚入り、右がソフトタイプ100枚入り、値段はどちらも約200円

 

おそらく、僕が知る中で質も良く安価なのが、これです。

 

ハードはスリーブ自体の固さが丁度よく、カードを入れてもシャッフルするのになんの問題もありません。
難があるとすれば、使い込んで慣れるまで、すごく良く滑ります……
山札として積んでおいても、ちょっとした衝撃で滑り崩れることもあります。
あと、100枚とかカードを入れていくと、カードのみの時と比べて厚みが倍になります。
元の箱にはほぼ入らなくなることでしょう。
それらを置いても、質は良くお勧めです。
ちなみに、次で紹介するボードゲームサイズのカードも、このハードスリーブに入れて使っても問題ありません。
まあ、横幅が違うので、スリーブの中でちょっとずれますが……
あと、値段的にこっちの方が安いです。

 

ソフトはその名の通り柔らかく、水分や汗などですぐくっついてしまいます。
そうなってしまうと、カードサイズがスリーブにピッタリでないとシャッフルが困難になってしまいます。
具体的に言うと、カードの横が59mmはまだいいんですが、横58mmだとかなり水分に弱いです。
ハードに比べて同じ値段で倍入ってはいるんですけどね……

 

*まとめ
シャッフルをよくするゲームの場合はハードスリーブ、シャッフルをあまりしないゲームではソフトでもいいかなと思います。
ドミニオンはハードスリーブを強くお勧めします。まあ、間違い無く元の箱には入らなくなりますが……

 

***所持ゲーム内のユーロサイズ対応ゲーム***
 ・アルハンブラ
 ・あやつり人形
 ・ウィ・ウィル・ウォック・ユー!
 ・グリモリア
 ・ケルト
 ・ごきぶりポーカー
 ・コンコルディア
 ・サンファン
 ・すきもの
 ・ストーンエイジ
 ・タルギ
 ・トゥー・メニー・クックス
 ・ドミニオン
 ・なつのたからもの
 ・ノートルダム

 ・ノッティンガム
 ・ビッグチーズ
 ・ぴっぐテン
 ・ブクブク
 ・フンギ
 ・ペルガメムノン

結構多いボードゲームサイズ(スタンダードUSA、ブリッジサイズ)

続いてこちら、ボードゲームサイズです。
結構使われているゲームが多く、特に小箱のゲームはこれが主流です。

・スリーブのサイズ:90mm×59.5mm
・このサイズに当たるカードのサイズ:87mm×56mm、89mm×57mm
・50枚入り、約300円。最近は違う商品で約200円の物も有り

 

このサイズの呼び方をボードゲームサイズとしていますが、それは品物に表記されているのでそう呼んでいます。
別の呼称として、「スタンダードUSA」や「ブリッジサイズ」もこれに当たります。

 

僕の記憶では、上のユーロサイズより後で発売されましたが、かなり有り難かったものです。
というのも、これが発売される前は、海外の「○AYDAYGAMES」というところのスリーブしか見つけられなかったのですが、この「MAYDAY○AMES」のスリーブが曲者で、大きさがまちまちなのはよくあることで、酷い物では1パック丸ごと対応カードが入らない、入れたらカードが反るなどがありました……

 

*まとめ
このサイズはハードサイズしかないようです。
ユーロサイズの項目でも書きましたが、このカードサイズはユーロサイズスリーブでも代用可能な上、そっちの方が安価ですのでお好みでどうぞ。
ちなみにですが、カードシャッフラーを使いたい場合は、ユーロサイズだとセットできない場合が多いです。

 

***所持ゲーム内のボードゲームサイズ対応ゲーム***
 ・お邪魔者
 ・アール・エコ
 ・ウントチュース(日本語版)
 ・オリンポス
 ・カタンカード
 ・カツカレー喰ってる場合か!?
 ・キーラルゴ
 ・キング・コマンド
 ・ゲシェンク
 ・ケルトカード
 ・考古学カードゲーム
 ・5本のキュウリ
 ・コロレット
 ・スシゴー!
 ・セレンゲティ

 ・大聖堂カードゲーム
 ・ダンジョンレイダーズ
 ・チケット・トゥ・ライド
 ・トゥアレグ
 ・ニムト
 ・ハゲタカのえじき
 ・フェレータ
 ・ブルームーン
 ・ボーナンザ
 ・ポテトマン
 ・マンマミーア
 ・村の人生 拡張:酒場
 ・ユニオンパシフィック
 ・リサイクル
 ・レジスタンス:アヴァロン
 ・ワンス・アポン・アタイム(日本語版)

日本のカードゲームでのよく使われているポーカーサイズ

続いてポーカーサイズです。
国産カードゲームでもよく使われているサイズです。
 
・スリーブのサイズ:91.5mm×66mm
・このサイズに当たるカードのサイズ:88mm×63mm、89.5mm×63.5mmなど
・写真はハードタイプ50枚入り、約200円

 

このサイズのスリーブの入手は、昔から容易ですね。
ギャザリングでも使われているサイズです。

 

入手は容易ですが、生産ロットによって縦幅が1mm程度誤差があったり、同じポーカーサイズ用でもメーカーで多少の誤差が生じるのがたまに傷です。
購入時は、同じメーカーで一度にある程度の量を買っておくことで、ロットも大体同じで大きさが揃っていることが多いです。
ロットに関しては、こちらから指定もできないので、届いてみてサイズに誤差があったら、なるべくサイズ合っている物を同じゲームで使うように選別しています……

 

こちらもハードとソフトがありますが、ユーロサイズと同様にシャッフルが多いならハード、そうでもないならソフトでもいいと思います。

 

*まとめ……ることも特になく、上記に注意して購入してみてください。

 

***所持ゲーム内のポーカーサイズ対応ゲーム***
 ・インカの黄金
 ・クリーチャーズ
 ・クク
 ・ジャイプル
 ・十二季節の魔法使い
 ・ハイソサエティ
 ・バトルライン
 ・ビブリオス
 ・ポイズン
 ・宝石の煌き
 ・妖精奇譚
 ・よくばりキングダム
 ・ラブレター
 ・王への請願

前は入手に困ったミニユーロサイズ

続いてミニユーロサイズです。
 
・スリーブのサイズ:71mm×47mm
・このサイズに当たるカードのサイズ:68mm×44mm、67.5mm×45mmなど
・100枚入り、約650円

 

たまに見るユーロサイズより一回り小さなこのミニユーロ。
前はこれが中々なく、MAYDAYDAM○Sの物しか……

 

ええと、これもハードしかないようです。

 

*まとめ
これは1択かなと。
ちなみに、たまにこれより小さい次に紹介するミニアメリカンサイズというものがあったりしますが、こちらで対応可能です。
まあ、中でカードがずれますが、ハードスリーブゆえにシャッフルに問題はありません。

 

***所持ゲーム内のミニユーロサイズ対応ゲーム***
 ・アサラ
 ・キャメルアップ
 ・大聖堂
 ・テーベの東
 ・フレスコ
 ・ペルガモン
 ・分ければ資源

あまり見ないぞミニアメリカンサイズ

最後にミニアメリカンサイズ。

・スリーブのサイズ:67mm×44mm
・このサイズに当たるカードのサイズ:63mm×41mm、64mm×42mmなど
・100枚入り、約650円

 

あまり見ないのですが、所持ゲームの中で一番小さなたまにある困りもの、ミニアメリカンサイズです。
これまた前は中々なく、MAYDAYDAME○の物しか……

 

これもハードのみのようです。

 

*まとめ
これを使用するか、ミニユーロサイズで統一しておくか、ですね。
僕が所持している中では数える程しか使用されていないので、数多く買ってしまうと持て余しますね……

 

***所持ゲーム内のミニアメリカンサイズサイズ対応ゲーム***
 ・シヴィライゼーション 一部のカード
 ・ダンジョン・ペッツ
 ・ディセント第2版 一部のカード
 ・交易王 一部のカード